MENU

0797-82-6066

涙が出る

HOME > 涙が出る

涙が出るーtearsー

涙が出る原因

涙は、目の機能を正常に保つために必要不可欠なものです。常に目を潤して乾燥から守るほか、目に混入した異物を排除する役割を果たしています。
感極まった時や、目にゴミやほこりが入った時に涙が溢れるのは自然な反応ですが、目が常に過剰な涙で潤んでいたり、意識に反して涙が止まらなかったりするような場合は、何らかの病気が疑われます。

ゴミやほこりの混入

小さなゴミやほこり、抜けたまつ毛などが目に入ると痛みや異物感が生じ、異物を排除しようと涙が溢れ出ます。

こうした場合、異物が排出されれば症状は治まることが多いですが、そのまま留まり続けてしまうと角膜を傷つけてしまうことがあります。目の中の異物感がなかなか消えない場合は、一度眼科に相談しましょう。

うれしい、悲しい時の涙

うれしい、悲しいなどの感情が引き金となって流れる涙は、上記のような目の機能を保つための涙とは別物です。感情が高まった際の自律神経の働きがきっかけで、涙腺から大量の涙が分泌されます。「情動性の涙」と言われていて、人間特有のものとされています。

涙が出る病気について

特に理由がないのに涙がずっと止まらない場合、下記のような病気が考えられます。目以外の病気の可能性も考えられますので、涙の異常を感じた際は早めに当院へご連絡ください。

結膜炎

白目の表面を覆っている半透明の膜(結膜)が充血し、炎症が起きている状態を結膜炎と呼びます。感染性のもの(ウイルス性・細菌性)と非感染性(アレルギー性)のものがあり、いずれも目がしょぼしょぼとする違和感や充血などが生じます。また、過剰に涙が出たり、いつもと目やにの様子が異なったりすることもあります。

涙道閉塞

眼窪内の涙腺で作られた涙は、目全体に広がった後、涙点から最終的に鼻へ通じる鼻涙管を通って排泄されていきます。この涙の通り道のことを「涙道(るいどう)」と呼びます。

涙道はいくつかの部位で構成されており、そのいずれかが詰まると、行き場を失った涙が目からこぼれ落ちます。涙が目に停滞することで、目やにが増えることもあります。加齢によって涙道内に老廃物が溜まることで生じることが多いですが、他の原因も考えられます(鼻涙管狭窄症など)。

涙嚢炎

涙の通り道である涙道が詰まり、その中にある涙嚢(るいのう)という小さな袋状の部位が炎症を起こした状態です。目の充血や大量の目やに、涙が止まらないなどの症状が出ます。

悪化すると顔が腫れたり(急性涙嚢炎)、目頭を押した際に膿汁が出たり(慢性涙嚢炎)したりすることがあります。最悪の場合、失明に至る可能性もありますので、上記の症状がある場合、できるだけ早めに眼科を受診してください。

目以外の病気

目の病気以外にも、脳、耳、鼻などの病気が原因となって、不自然な涙が生じている可能性もあります。目以外の病気が原因である場合は、適切な医療機関をご紹介させていただきますので、涙の異常でお困りの際は、お気軽に宝塚市・中山寺駅のなかがわ眼科までご相談ください。