MENU

0797-82-6066

白内障

HOME > 白内障

白内障ーcataractー

白内障とは?

白内障は、目の水晶体が濁ることにより、視力が低下する病気です。通常、水晶体は透明で、光を網膜に集める役割を果たしています。しかし、白内障が進行すると、水晶体が白く濁り、光が網膜に正常に到達しなくなります。
これにより、視野がかすんだり、光がまぶしく感じたり、夜間の視力が低下するなどの症状が現れます。白内障はご高齢の方に多い病気とされていますが、若い世代でも発症する可能性があります。

白内障の原因

白内障の原因は多岐にわたりますが、主な原因として「加齢」「遺伝的要因」「紫外線によるダメージ」「病気(糖尿病)」「薬物」「外傷」などが挙げられます。

加齢

年齢を重ねることによって水晶体のタンパク質が変性し、濁りやすくなります。これが最も一般的な白内障の原因となります。

遺伝的要因

ご家族に白内障の方がいる場合、遺伝的な要因で発症することがあります。

紫外線によるダメージ

紫外線は水晶体にダメージを与えるため、長時間、紫外線にさらされると白内障のリスクが高まります。

糖尿病

糖尿病は目にも悪影響を及ぼし、特に水晶体が濁りやすくなります。

薬物使用

一部の薬物、特にステロイドは水晶体の濁りを引き起こす可能性があります。

外傷

目に対する外傷や手術も、水晶体にダメージを与え、白内障を引き起こす可能性があります。

白内障の種類

白内障には様々な種類があります。主な種類は以下の通りです。

加齢性白内障

年齢とともに水晶体が硬くなり、徐々に白く濁るタイプです。

糖尿病性白内障

糖尿病の方に多く見られる白内障で、高血糖が水晶体に影響を及ぼします。

アトピー性白内障

アトピー性皮膚炎の合併症として起こる白内障です。

先天性白内障

生まれつき水晶体に異常を持つことで発生します。

外傷性白内障

目に対する外傷が原因で白内障が発生することがあります。

併発性白内障

他の目の疾患の合併症として起こる白内障です。

薬物性白内障

特定の薬物の使用が原因で白内障が発生することがあります。

こんな症状はありませんか?

白内障の主な症状は以下の通りです。

  • 視力の低下
  • 視野がかすむ
  • 光がまぶしい
  • 夜間の視力が低下する
  • 色の見え方が変わる
  • 物が二重三重に見える
  • 遠くの物が見えにくい
  • 眼鏡やコンタクトレンズの度数が頻繁に変わる

など

このような症状がある場合、白内障の可能性があります。
症状に心あたりがございましたら、宝塚市・中山寺駅のなかがわ眼科へご相談ください。

白内障の検査

白内障は、主に「視力検査」「眼底検査」「前眼部解析検査」によって診断されます。

視力検査

患者様の視力を確認し、低下しているかどうか調べます。通常、遠方視力検査を実施して、遠くの対象物をどれだけはっきりと認識できるかを測定します。

眼底検査

網膜を確認し、水晶体の濁りが網膜にどのように影響しているかを検査します。

前眼部解析検査

目の前部(角膜、虹彩、水晶体など)の状態を詳細に調べる検査で、白内障の場合、水晶体の濁りを評価するために重要となります。

白内障の治療

点眼治療

目薬を使用して、白内障の進行を遅らせます。抗酸化剤や抗炎症作用を持つ目薬が処方されることが多いです。ただし、あくまで対症療法となりますので、視力の回復などは望めません。

手術

白内障が進行し、日常生活に支障をきたす場合、手術が必要となります。濁った水晶体を除去し、「単焦点レンズ」や「多焦点レンズ」などの人工の水晶体を挿入します。手術は通常、日帰りで受けられます。

※手術が必要な方につきましては、連携する専門機関をご紹介させていただきます

白内障手術を検討するタイミング

白内障の手術を検討するタイミングは以下のような場合です。

  • 日常生活に支障をきたすようになった時
  • 車の運転が困難になった時
  • 本が読みづらい、テレビが見づらいと感じるようになった時
  • 周囲の光がまぶしすぎると感じるようになった時

なかがわ眼科では、患者様お一人おひとりの症状に合わせた丁寧な診断と治療を行っております。白内障に関して心配なことがございましたら、何でも気軽にご連絡ください。